2024年– date –
-
西成区民センターで第2回子供フェスタが開催されました。
キッチンカーの貸し出しを行い、地域の方々と豚汁を提供させていただき、大変お喜びくださいました。 -
八尾駐屯地で防災研修を受講しました。
当法人のメンバーで自衛隊の防災対応に関する研修を受講致しました。 今回の研修から西成区で災害が発生した際に、迅速な対応をできるように努めてまいります。 -
4団体防災訓練を実施致しました。
今回の訓練のためこれまで協議を重ね、皆様のご協力により約500名規模の防災訓練になりました。 参加された関係者の皆様、大変お疲れ様でした。 そして、ありがとうござ... -
11/30(土)4団体防災訓練の訓練内容を公開します。
今週末に迫った、4団体防災訓練の内容が決定致しましたので公開します。 総勢約200名程度の大規模な訓練になります。 後日、活動内容は投稿いたします。 印刷用PDFのダ... -
西成区民祭りに参加しました。
青少年指導員の方々と協力し、キューバサンドとお餅、500食を用意し完売致しました。 地域の方々にも大変喜んでいただけました。 -
エマージェンシーブランケットをご寄付いただきました。
このたび、当団体のホームページをご覧いただき、私たちの活動を知ってくださった住野ローラン様より、災害時に大変役立つエマージェンシーブランケットをご寄付いただ... -
下水用の井戸を設置致しました。
先日、智宗院様の敷地をお借りし井戸を設置致しました。 こちらは、断水時に下水として活用することができます。 -
高野山に参拝致しました。
先日、恒例の高野山「一乗院」の方に参拝し、今年お亡くなりになった関係者3名を過去帳に記載致しました。 石碑供養し、精進料理もいただき価値のある1日となりました。 -
エアーストレッチャーを導入する予定です。
災害時や緊急時、狭い場所や散乱した通路でも簡単に人を運べるエアーストレッチャーを導入する予定です。 こちらを導入することによってさらに、効率的な防災活動が可能... -
子供の里様にてAED救命救急講習を実施しました。
HPからご依頼いただき、子供の里様でAED講習を行いました。 AEDの操作方法を中心に、AEDの基礎を学んでいただくことができました。